「AP過去問 令和5年度秋期 午前 問78」の版間の差分

提供:yonewiki
(ページの作成:「AP過去問 令和6年度春期 午前 問題に戻る AP過去問 令和6年度春期 午前 問77前の問題へ AP過去問 令和6年度春期 午前 問79次の問題へ   =='''問78(問題文)'''==  プログラムの著作物について、著作権法上、適法である行為はどれか。 ア 海賊版を複製したプログラムと事前に知りながら入手し、業務で使用…」)
 
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[AP過去問 令和6年度春期 午前#問題|AP過去問 令和6年度春期 午前 問題]]に戻る
[[AP過去問 令和5年度秋期 午前#問題|AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題]]に戻る


[[AP過去問 令和6年度春期 午前 問77]]前の問題へ
[[AP過去問 令和5年度秋期 午前 問77]]前の問題へ


[[AP過去問 令和6年度春期 午前 問79]]次の問題へ
[[AP過去問 令和5年度秋期 午前 問79]]次の問題へ


 
 
26行目: 26行目:
 
 


[[AP過去問 令和5年度秋期 午前 問77]]前の問題へ


[[AP過去問 令和6年度春期 午前 問77]]前の問題へ
[[AP過去問 令和5年度秋期 午前 問79]]次の問題へ


[[AP過去問 令和6年度春期 午前 問79]]次の問題へ
[[AP過去問 令和5年度秋期 午前#問題|AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題]]に戻る
 
[[AP過去問 令和6年度春期 午前#問題|AP過去問 令和6年度春期 午前 問題]]に戻る

2025年4月16日 (水) 01:11時点における版

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題に戻る

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問77前の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問79次の問題へ

 

問78(問題文)

 プログラムの著作物について、著作権法上、適法である行為はどれか。


ア 海賊版を複製したプログラムと事前に知りながら入手し、業務で使用した。

イ 業務処理用に購入したプログラムを複製し、社内教育用として各部門に配布した。

ウ 職務著作のプログラムを、作成した担当者が独断で複製し、他社に貸与した。

エ 処理速度を向上させるために、購入したプログラムを改変した。

 

回答・解説

 

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問77前の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問79次の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題に戻る