AP過去問 令和5年度秋期 午前 問77

提供:yonewiki

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題に戻る

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問76前の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問78次の問題へ

 

問77(問題文)

 取得原価30万円のPCを2年間使用した後、廃棄処分し、廃棄費用2万円を現金で支払った。このときの固定資産の除却損は廃棄費用も含めて何万円か。ここで、耐用年数は4年、減価償却は定額法、定額法の償却率は0.250、残存価額は0円とする。


ア 9.5

イ 13

ウ 15

エ 17

 

回答・解説

【前提条件】

取得原価:30万円

耐用年数:4年

減価償却方法:定額法

償却率:0.250

残存価額:0円

使用年数:2年

廃棄費用:2万円

【1】2年間の減価償却累計額の計算

取得原価×償却率×年数=30[万円]×0.25×2=15[万円]

【2】帳簿価額(除却時点の未償却残高)の計算

取得原価減価償却累計額=30[万円]15[万円]=15[万円]

【3】除却損の計算

帳簿価額+廃棄費用=15[万円]+2[万円]=17[万円]


 したがって



 が答えです。

 

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問76前の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問78次の問題へ

AP過去問 令和5年度秋期 午前 問題に戻る