AP過去問 令和7年度春期 午前 問51

提供:yonewiki

AP過去問 令和7年度春期 午前 問題に戻る

AP過去問 令和7年度春期 午前 問50前の問題へ

AP過去問 令和7年度春期 午前 問52次の問題へ

 

問51(問題文)

プロジェクトマネジメントにおける❝プロジェクト憲章❞の説明はどれか。


ア プロジェクトの実行、監視、管理の方法を規定するために、スケジュール、リスクなどに関するマネジメントの役割や責任などを記した文書

イ プロジェクトのスコープを定義するために、プロジェクトの目標、成果物、要求事項及び境界を記した文書

ウ プロジェクトの目標を達成し、必要な成果物を作成するために、プロジェクトで実行する作業を階層構造で記した文書

エ プロジェクトを正式に認可するために、ビジネスニーズ、目標、成果物、プロジェクトマネージャ、及びプロジェクトマネージャの責任・権限を記した文書


 

回答・解説

 プロジェクトマネジメントにおいて、プロジェクト憲章はプロジェクトを正式に開始するための重要な文書であり、上位の意思決定者によって承認されることで、プロジェクトマネージャに権限を与える役割を果たします。


アは❌間違いです。プロジェクトの実行、監視、管理の方法を規定するために、スケジュール、リスクなどに関するマネジメントの役割や責任などを記した文書

→これはプロジェクトマネジメント計画書に該当します。プロジェクト憲章ではなく、プロジェクトを管理するための詳細な計画を記述したものです。

イは❌間違いです。プロジェクトのスコープを定義するために、プロジェクトの目標、成果物、要求事項及び境界を記した文書

→これはスコープ記述書に相当します。プロジェクト憲章と異なり、プロジェクトのスコープ(範囲)に特化した文書です。

ウは❌間違いです。プロジェクトの目標を達成し、必要な成果物を作成するために、プロジェクトで実行する作業を階層構造で記した文書

→これはWBS(Work Breakdown Structure)と呼ばれるもので、プロジェクトを構成する作業を分解して一覧化した文書です。

エは✅正しいです。プロジェクトを正式に認可するために、ビジネスニーズ、目標、成果物、プロジェクトマネージャ、及びプロジェクトマネージャの責任・権限を記した文書

→これがプロジェクト憲章に該当します。プロジェクト開始の承認を意味し、プロジェクトマネージャの権限を明確にする役割を担います。


 したがって



 が答えです。

 

AP過去問 令和7年度春期 午前 問50前の問題へ

AP過去問 令和7年度春期 午前 問52次の問題へ

AP過去問 令和7年度春期 午前 問題に戻る