AP過去問 令和5年度秋期 午前 問29
AP過去問 令和5年度秋期 午前 問28前の問題へ
AP過去問 令和5年度秋期 午前 問30次の問題へ
問29(問題文)
"製品"表と"在庫"表に対し、次のSQL文を実行した結果として得られる表の行数は幾つか。
ア 1
イ 2
ウ 3
エ 4
回答・解説
このSQL文の意味は、次の通りです。
SELECT DISTINCT 製品番号 FROM 製品
WHERE NOT EXISTS (
SELECT 製品番号 FROM 在庫
WHERE 在庫数 > 30 AND 製品.製品番号 = 在庫.製品番号
)
sql
このクエリは、在庫数が31以上の在庫が一つも存在しない製品番号を製品表から抽出しています。つまり、どの倉庫にも在庫数が31以上あるレコードが存在しない製品だけを抽出します。
各製品について在庫表を確認していきます。
1. AB1805(CD-ROMドライブ) WH100: 20
WH101: 150 → 在庫数 > 30 あり → 対象外
2. CC5001(デジタルカメラ) WH100: 200
WH103: 40 → 両方とも > 30 → 対象外
3. MZ1000(プリンタA) 在庫表に存在しない → 在庫数 > 30 のレコードが存在しない → 対象
4. XZ3000(プリンタB) WH101: 30
WH102: 20 → どちらも在庫数 <= 30 → 対象
5. ZZ9900(イメージスキャナ) WH100: 130 → 在庫数 > 30 → 対象外
WH102: 10
よって、該当する製品は以下の2件です。
- MZ1000
- XZ3000
したがって
イ
が答えです。
AP過去問 令和5年度秋期 午前 問28前の問題へ
AP過去問 令和5年度秋期 午前 問30次の問題へ