すべての公開記録
yonewikiの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示- 2022年9月26日 (月) 10:38 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「C プリプロセッサ演算子」を作成しました (ページの作成:「C++へ戻る ※このページではC言語にも存在していたという意味で記事タイトルがC プリプロセッサ演算子になっていますが、<br /> C++でも同様です。C++だけの機能がある場合は明記します。<br /> <br /> <big><big>'''C プリプロセッサ演算子'''</big></big> マクロで引数付きのマクロが定義できることを紹介し…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:36 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「C マクロ」を作成しました (ページの作成:「C++へ戻る ※このページではC言語にも存在していたという意味で記事タイトルがC マクロになっていますが、<br /> C++でも同様です。C++だけの機能がある場合は明記します。<br /> <br /> <big><big>'''マクロ'''</big></big> マクロはC++言語においては、プリプロセッサの中での変数を使ったプログラム全体の…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:36 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「C プリプロセッサ」を作成しました (ページの作成:「C++へ戻る ※このページではC言語にも存在していたという意味で記事タイトルがC プリプロセッサになっていますが、<br /> C++でも同様です。C++だけの機能がある場合は明記します。<br /> <br /> == '''プリプロセッサ''' == プリプロセスと呼ばれる機械語翻訳処理(コンパイルやリンク)の前処理と解釈す…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:34 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 PatchCleanerを使った%SystemRoot%\Installer整理」を作成しました (ページの作成:「Windows10へ戻る == '''概要''' == Windows10のシステムを更新するときに使ったインストールプログラムが%SystemRoot%\Installer(通常はC:\Windows\Installer )に保管されています。この中にインストールして、もう使う必要のないインストーラーがあります。中には利用中にもう一度参照するインストーラーもあり、全部が全部消していいという訳では無いです。Pa…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:33 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 ファイルが使われていて削除できない」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == ファイルが使われていて、ファイル関連の操作が出来なくなることがあります。基本的には再起動かセーフモードにするよろし。 どうしてもダメな時の最後の1手のひとつとしてopenfilesコマンドを使うというものがあります。 openfilesコマンドで開かれているファイルが何によって開かれているの一覧が表示…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:32 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 タスクバー DESKBAND(デスクバンド)の管理・削除」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == DESKBAND(デスクバンド)とは、タスクバーのクイック起動の一種として追加できるガジェット領域です。例えば、バッテリーを管理するアプリを追加すると以下のような大きなアイコンをタスクバーに追加することが出来ます。このときの領域を正式にはDESKBAND(デスクバンド)という呼称がつけられています。 ファ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:31 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 タスクバー TOOLBAR(ツールバー)の表示・非表示」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == タスクバーの中のツールバーの表示・非表示を切り替えるレジストリは以下のとおりです。 *HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer :にDWORD値を作って *名前 = NoToolbarsOnTaskbar *値 = 1 :にすると非表示にできます。0もしくは、定義そのものが無い場合はツールバーが表示されます。クイック起…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:31 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 タスクバー 通知領域の時刻に秒表示」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == 時間表示に秒表示がされていないのが初期状態ですが、秒を表示したい場合は以下のようにレジストリを設定します。 *コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced :にDWORD値を作って *名前 = ShowSecondsInSystemClock *値 = 1 :にします。元に戻すときはDWORD値そのものを消すか、値を0にす…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:30 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 Home BitLockerの設定・解除」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == WindowsにはBitLockerというディスク暗号化機能があります。BitLocker管理機能はWindows10 Pro以上にしか装備されていませんが、ディスク暗号化自体はWindows10 Homeでもできます。 BitLockerのディスク暗号化の機能が働いていると、Cドライブのアイコンに南京錠が開錠されたような絵が付け足されたアイコンになります。 […」)
- 2022年9月26日 (月) 10:29 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 キーボードだけでウィンドウの移動・サイズ変更」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == 自分はタスクバーを上にしてる関係で、割かしタイトルバーが上に消えてしまうことがあります。ソフトウェアの作りが上にタスクバーがあるというパターンがあるということを想定していないのが多いですね。残念ですが、ソフトウェア作成者側にそれを求めるのは酷というものです。 で、方法なんですけ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:28 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 Edgeのお気に入りのフォルダ 場所」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る == '''概要''' == Edgeのお気に入りはナカナカ入り組んだところにファイルで管理されています。 %userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\Default ここにbookmarkというファイルがあります。構造を理解しないと編集することはできません。ということは、bookmarkファイルを一括して、コピーするだけでお気に入りが移行できるという…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:27 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 旧Edgeのアンインストール」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == Windows10でEdgeをアップデートすると旧Edghが残るという何がしたいのかわからないMicrosoftの罠にはまります。対してかわり映えしないものを2つも保持させる意味がわからない。新しい方のEdgeはChromium版とも呼ばれています。 なので *旧Edge *<span style = "background:linear-gradient(transparent 60%, #ff7f7f 60%); font-weight:bold; ">…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:27 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 iCloud更新がされない 遅い 表示されない」を作成しました (ページの作成:「== '''概要''' == 大きいサイズのファイルを置いたときに、よくあるのですが、とにかく更新が遅い。大きいサイズといっても5MBとかです。この現代において、5MBのファイルが表示されるまでに15分とかかかるって異常です。何がどういう仕組みでそうなっているのか分からない。iCloudの自体の仕様を変える事は出来ないので対策はありませんが、よ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:25 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 プログラムと機能で削除できない」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == コントロールパネルの「プログラムと機能」から削除できないアプリケーションが発生することがあります。 「(アプリケーション名)のアンインストール中にエラーが発生しました。既にアンインストールされている可能性があります。 [プログラムと機能]の一覧から(アプリケーション名)を削除しますか?…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:24 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 管理者なのにファイルを消すことが出来ない」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == 自分、管理者なんですけど?と思うようなエラーってありますよね。 管理者でありながら、1ユーザとして扱われるWindows10。実際はXPあたりからかな?管理者権限でファイルを消そうとすると例えば、システムフォントのconsolasを消そうとして、(実際はバックアップを取ったうえでやりましたが、) <syntaxhighligh…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:23 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10 ショートカット右上青色矢印」を作成しました (ページの作成:「Windows10に戻る。 == '''概要''' == アプリをインストールして、最初にプログラムが自動でショートカットを作ってくれた時によく起こる現象のようですが、ショートカットの右上隅あたりに矢印が向かい合わせになって斜め向きに表示されることがあるようです。 ショートカットを作り直すと元に戻りますね。 この矢印はファイルを圧縮すると…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:22 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows10」を作成しました (ページの作成:「パソコンへ戻る。 =='''使っていて分かりにくかったこと'''== *Windows10 ショートカット右上青色矢印 *Windows10 管理者なのにファイルを消すことが出来ない *Windows10 プログラムと機能で削除できない *Windows10 Visual C++ Redistbutableがたくさんインストールされている *Windows10 iCloud更新がされない 遅い 表示されない *W…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:21 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Cpp ラムダ式」を作成しました (ページの作成:「C++に戻る <table class="mbox-small" style="border:1px solid #aaa; background-color:#f9f9f9; width:22em;" id="RealTitleBanner"> <tr> <td style="width:1px;"></td> <td class="mbox-text plainlist" style="">本来の表記は「<b><span id="RealTitle" style="font-size:large;">C++(Cpp) ラムダ式</span></b>」です。この記事に付けられた題名は{{記事名の制約}}から不正確なものとなっています。</td> <…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:21 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「MSVCRT std::for each」を作成しました (ページの作成:「MSVC Runtimeリファレンスに戻る =='''概要'''== for_each関数は引数の第1から引数の第2までのIterator(要素番号)による管理がされているobject全てに対して引数3の関数を実行する関数です。引数3の関数は通常ラムダ式を使って、第一引数の値から複数の実行コマンドと戻り値を記載します。引数1から引数2までのobjectは関数の…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:20 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「MSVCRT GetCommandLineW」を作成しました (ページの作成:「MSVC Runtimeリファレンスに戻る =='''概要'''== Windowsアプリケーションでも、コンソールアプリケーションでもプログラム起動引数はコマンドとして発行されます。プログラム起動引数の処理が可能という事です。そこでより簡単に起動引数を取得するための命令が用意されています。最初の引数にはプログラムのパス…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:20 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「MSVCRT CommandLineToArgvW」を作成しました (ページの作成:「MSVC Runtimeリファレンスに戻る =='''概要'''== Windowsアプリケーションでも、コンソールアプリケーションでもプログラム起動引数はコマンドとして発行されます。プログラム起動引数の処理が可能という事です。そこでより簡単に起動引数を取得するための命令が用意されています。最初の引数にはプログラムのパス…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:18 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Cpp 範囲に基づく for文」を作成しました (ページの作成:「C PlusPlusへ戻る == '''概要''' == for文は、多くのプログラミング言語において繰り返し処理をするための基本的な構文で、for()の引数を ; セミコロンで区切る第一引数から第三引数までをもつ関数です。一つ目は初期化の指定、2つめは条件式、3つめはステップ処理を記述し、2つめの条件式が真である間、for(…){}という表記において{}の部分に書…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:17 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「MSVCRT std::vector」を作成しました (ページの作成:「MSVC Runtimeリファレンスに戻る == '''概要''' == vectorは配列のようなものを扱うのに必要な機能を含んでいます。テンプレート名に指定した型を順序立てて保持し、先頭から後尾までを順番に取り出したり要素数を調べたり、途中の情報から一方向に抜きだしたりといった操作ができます。テンプレートに複数の要素を…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:16 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Windows」を作成しました (ページの作成:「言語と開発環境へ戻る。 == '''概要''' == Windowsアプリケーションの開発は、複雑!この一言に尽きる。頭の良い人なら、そうは感じないかもしれませんが、世界の80%を占める凡人と呼ばれる我々には敷居の高いものです。ただ、凡人でもコツコツとした努力を積み重ねれば目指すべきところへ辿り着ける。それが…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:11 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Qt Tech. OpenSSL通信、HTTPS通信を行うプログラムが簡単じゃない!対処方法」を作成しました (ページの作成:「Qtテクニンカルノートへ戻る == '''概要''' == OpenSSLは数々の国々で武器輸出管理法の対象になることもあり、拠点を米国に置いていません。そして、Qtはフィンランドエスポーを拠点においていて、主要株主はフィンランドのノキアやデジアとなっています。開発の拠点はノルウェーのオスロという構造から、OpenSSLを抱き合…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:11 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Qt Tech. Qtプロジェクトファイル(*).proからMSVCプロジェクトファイルを生成する」を作成しました (ページの作成:「Qtテクニンカルノートへ戻る == '''概要''' == QtをなるべくVisualStudioで操作したい場合は、Qtコミニティで広がるQtCreator向けのプロジェクトから、VisualStudioプロジェクトファイルを作りたい!と思うモノです。それって大変なんじゃ?って思っていた時期もありました。 Qtが提供するqmakeコマンドは、その夢のような(?)こ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:10 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Error C2001:定数が 2 行目に続いています。」を作成しました (ページの作成:「== '''概要''' == Visual Studioのデフォルトのテキスト編集が文字コードがSJISだから発生するエラーのようです。QtはSJISかUTF系か自動判定する仕組みがあって、リテラルに指定されている日本語文字コードを変換するあるらしいのですが、UTF系なのにSJISと判定してしまうパターンがあるらしく、そうすると終わりのダブルクォーテションが見つけられな…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:09 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「Qt」を作成しました (ページの作成:「言語と開発環境へ戻る。 == '''概要''' == [https://www.qt.io/download-qt-installer Qtダウンロード公式] ログインID取得してください。無料。 C++のオープンソースGUIライブラリで管理人が最も信頼を寄せるライブラリ群です。Qtライブラリを使うというのはしないんですけれども、ライブラリの作り方を見ると、あー、…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:07 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「C PlusPlus」を作成しました (ページの作成:「言語と開発環境へ戻る。 <table class="mbox-small" style="border:1px solid #aaa; background-color:#f9f9f9; width:22em;" id="RealTitleBanner"> <tr> <td style="width:1px;"></td> <td class="mbox-text plainlist" style="">本来の表記は「<b><span id="RealTitle" style="font-size:large;">C++(Cpp)</span></b>」です。この記事に付けられた題名は{{記事名の制約}}から不正確なものとなっ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:05 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VCPlusPlus:警告wエラーとして扱う。」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == プロジェクトのプロパティのC++カテゴリ内にある警告をエラーとして扱う。 に$(TreatWarningAsError)が設定されている場合はちょっとしたことでもエラーになる。悲しい。誰かが作ったプログラムで設定されてるときでエラーが出るのは解せない。なんでこんなオプションつけて配布するん?消しとけ。大きなプロジェ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:03 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:DLLのデバッグRegsvr32登録して使うタイプの場合Windows10 64bit」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == Deskbandのdllのサンプル([https://docs.microsoft.com/en-us/samples/microsoft/windows-classic-samples/deskbands/ https://docs.microsoft.com/en-us/samples/microsoft/windows-classic-samples/deskbands/])を入手したのですが、どうやってデバッグするかわかりませんでした。今回の場合はregsvr32から呼び出されるタイプだったのですが、その他のdll呼び出しメカニズ…」)
- 2022年9月26日 (月) 10:01 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:マクロ定義を展開した後のプログラムを確認する方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == C++のプリプロセッサ(C プリプロセッサ、C マクロ、C プリプロセッサ演算子、C ディレクティブ)の記事で、マクロ定義の動きについて細かく説明しましたが、実際のマクロ定義は複雑で、自分が説明した内容が理解できていれば、展開はできるにしても、聞きかじった程度の知識では、全ての置き換えを…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:58 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:カスタムビルドステップ Custom Build Step」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == Visual Studioには1つのファイルのような位置づけでソリューションというものがあります。テキストエディタで例えるならば、名前を付けて保存を使って作られるテキストファイル(*.txt)のようなものがソリューション(*.sln)です。ひとつのアプリケーション一式がソリューションです。アプリケーションはいくつかの…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:56 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:起動時のエラー 0xc000007b 対処方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == 「アプリケーションを正しく起動出来ませんでした。(0xc000007b)。[OK]をクリックしてアプリケーションを閉じてください。」というエラーが表示される。 この原因は32bitのdllとexe群で、64bitのdllとexe群を相互に参照し合っている場合に発生します。呼び出している全てのexeとdllが32bit版のものになっているかを確…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:26 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:VC2019Community コンパイルエラー snprintfが2重定義されている 対処方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == 新しいVisual Studioを使っていると発生する事がある悲しいエラーです。昔は無かったので、誰かが作った既存のプロジェクトが再定義していることがあります。うまいこと、無効にしましょう。 <syntaxhighlight2 lang="text"> 1>C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Include\10.0.18362.0\ucrt\stdio.h(1933,1): warning C4005: 'snprintf': マクロが再定…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:23 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:MSB8012 LinkerのOutputFileプロパティ値と一致しません。このため… 対処方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る。 == '''概要''' == 特殊な出力設定にしていたのに、プロジェクトのアーキテクチャやプラットフォームを追加した場合に発生するエラーです。特殊なことをしようと思えば特殊な設定をしなければならないのですが、無理な場合は諦めましょう。諦めも大事。諦めてはいけない場合は、もうちょっと詳しい説明と理解力が必要です…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:22 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:E2422 既定値にされた既定のコンストラクターを…にすることはできません。 対処方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == このエラーの一部は、Visual Studioの不具合なんです。コードインテリセンスという常時文法チェックをしている仕組みの不具合で、例えば暗黙的に宣言された既定のコンストラクターは constexpr ではありません。というようなエラーが出ても、実際はいくら調べても文法的に間違えていないということがあります。こ…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:21 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:DLLファイルが32bit版なのか64bit版なのか調べる方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == 入手したdll(やlibファイル:libも拡張子が違うだけで同じ手順です。もちろんファイルの中身は全然違います。)が何bit版なのかわからないときは、Visual StudioのTool->Command Line->PowerShellとかのコマンドで使えるdumpbinコマンドで確認します。 以下のコマンドで調べられます。 <syntaxhighlight lang="bash"> dumpbin /headers (確認…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:12 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:Link Error LINK2019 未解決のシンボル…で参照されました。 対処方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == Visual Studioを使うプログラマなら、一度は目にするエラーです。他人が作ったプロジェクトとか複雑なプロジェクトになれば、その遭遇率は高くなります。 これは、基本的にあなたの落ち度ではない事が多いのです。落胆しないで!自分で全てコーディングしたのにリンカエラーが出る場合は、自分の責任ですの…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:10 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:高DPI対応」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == 近年のパソコンの画面は小さい画面でありながらも高精細な描画をする目的でDPI(DotPerInch)が大きくなっています。つまりは1インチという実際の距離に存在する画面上のdotの数が多くなっているということです。微細化がすすんでいるということですね。一昔前であれば、96DPIという値が強制的に利用されていました…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:09 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:サブシステムとエントリポイント」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == プロジェクトで空のWindowを作成すると、見事なまでに何もないプロジェクトが作成されます。この場合、まずやることはmain関数を作るという作業だと思います。もっと詳しい人だと、エントリポイントとなる関数を作成するということです。そのやり方をここで纏めておきたいと思います。 その前に、プロジ…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:07 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:マクロ一覧 プロジェクトのプロパティで使える変数の一覧確認方法」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == VCに限らずですが、プロジェクトの設定やカスタムビルドツール。*.target(カスタムビルドツールと規則), *.sln(ソリューションファイル), *.vcxproj(プロジェクトファイル), *.rules(旧カスタムビルドツール規則 VC9(2008相当)ぐらいまで?)とかのファイルで使える $(変数名) というモノが沢山あります。こういうのも「マクロ…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:06 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:開発環境起動ログの取り方」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == 以下のようなコマンドで起動ログが取得できる。 <syntaxhighlight2 lang="text"> "C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\Common7\IDE\devenv.exe" /log %USERPROFILE%\Desktop\log.txt </syntaxhighlight2> /logの後ろの引数はログ保存ファイルへのパスです。 VC PlusPlusに戻る」)
- 2022年9月26日 (月) 09:05 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:似非64bitプラットフォームの追加」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusの記事に戻る。 == '''概要''' == 似非64bitプラットフォーム作成とは32bit版しかないオープンソースプログラムの中でも巨大なプロジェクトであるがゆえに、64bit版を正式に作れないが、それでも挑戦していくものです。 単純にアドレス空間を64bitで使うだけになるもので、実際に64bit化のための工夫が必要なプログラム…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:04 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:各種設定フォルダ」を作成しました (ページの作成:「== '''概要''' == MSVCには、意味付けされたフォルダが沢山あります。何処に何があるのかを示す記事になります。網羅されるまでには時間がかかると思います。コレは。と思ったところから記述しますので、当面は、何も網羅されていない、ものすごいしょっぼい記事になります。 == '''分類''' == *アプリケーションプロパティ :C:\Program Files (x86)\Microso…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:02 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:基本的な使い方」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要 Visual Studio''' == :こういうアプリケーションを開発するための大規模なアプリを日本語では統合開発環境と言います。英語ではIntegrated Development Environment=IDEとされていると思います。 :600px|thumb|none|Visual Studio Community2015 == '''起動''' == : Visual Studioには様々なバージョンがありますが、管理人は :…」)
- 2022年9月26日 (月) 09:00 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus:デッドリンク多すぎる問題」を作成しました (ページの作成:「VC PlusPlusに戻る == '''概要''' == Microsoftの開発関係のトラブル対応に関する文献は、削除されることが多く。誰かが解決方法を見つけて、そのリンクから入手できるツールで対応できるとされていても、ページが移動されているか、削除されているかされていることが多いです。過去に作られた有用な資産を再利用しようとすると、入手不可能にな…」)
- 2022年9月26日 (月) 08:59 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「VC PlusPlus」を作成しました (ページの作成:「言語と開発環境へ戻る。 == '''概要''' == VC++は、Microsoft社が提供する統合開発環境の名称で、VC++と表現すると主にWindowsアプリケーションをC++言語で記述し、プログラムを開発する枠組みを示すことになります。 <br /> <br /> VC++はVisual C++が省略された表現で、C++の他の言語で記述する同じシリーズとして<br /> Basic:Vis…」)
- 2022年9月25日 (日) 22:59 Yo-net トーク 投稿記録 がページ「既定のメインページ」を作成しました (ページの作成:「<strong>MediaWiki はインストール済みです。</strong> ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は[https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Contents 利用者案内]を参照してください。 == はじめましょう == * [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Manual:Configuration_settings/ja 設定の一覧] * [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Manual:FAQ/ja MediaWiki よくある質問] * [h…」)