VC PlusPlus:似非64bitプラットフォームの追加

提供:yonewiki

VC PlusPlusの記事に戻る。


概要

 似非64bitプラットフォーム作成とは32bit版しかないオープンソースプログラムの中でも巨大なプロジェクトであるがゆえに、64bit版を正式に作れないが、それでも挑戦していくものです。


 単純にアドレス空間を64bitで使うだけになるもので、実際に64bit化のための工夫が必要なプログラム部分を無視するだけで、いづれ不具合がでるかもしれないが巨大なプログラムが、32bitアドレス独自の配列構造を利用した特殊なコードが埋め込まれていないなら、うまくいくかもしれないけれど、ほぼほぼ不具合と出くわすことを想定した道へいざなうものです。


 手順は簡単です。Microsoftも似非とまでは言ってないけど、手順書を作ってる。ほぼ同じことを言う記事です。


 まず、似非を作りたいソリューションを開いている状態とします。


 そこで、ソリューション構成のDebug、ソリューションプラットフォームの32bitをアクティブにします。ツールバーの構成のリストになっている部分で選ぶような操作です。その後、メニューの[プロジェクト]-[プロパティ]を開きます。


 表示されたウィンドウで[構成マネージャー]をボタンをクリック。


 アクティブソリューションプラットフォームのリストボックスから[新規作成]を選択。

 開いたダイアログでコピー元にWin32が設定されている状態で新規作成するプラットフォームに[x64]をリストから選択。すでにx64のプラットフォームを作っている場合はx64の選択肢は表示されません。新規に作成する選択リストにARMだけが表示されたり、何も表示されなかったりもします。


 これで、[OK]とすると完了です。

 

VC PlusPlusの記事に戻る。