「Amplitube2」の版間の差分
(ページの作成:「音楽制作へ戻る。 == '''概要''' == 管理人が持ってるバージョンです。でもIKマルチメディアさんはAmplitube4.0で2.0を使いなさいと言ってくる感じです。でも、4.0を入れると、かなりの数のプリセットが無効でヤキモキするだけなので、2.0のまま使っています。 ギター向けオーディオデバイスのiRig HDと組み合わせて使って…」) |
(→関連記事) |
||
11行目: | 11行目: | ||
*[[Amplitube3]] | *[[Amplitube3]] | ||
*[[Amplitube4]] | *[[Amplitube4]] | ||
*[[Amplitube5]] | |||
*[[Amplitube5MAX]] | |||
*[[AmplitubeMAX]] | *[[AmplitubeMAX]] | ||
*[[iRig HD]] | *[[iRig HD]] |
2022年12月21日 (水) 10:51時点における版
音楽制作へ戻る。
概要
管理人が持ってるバージョンです。でもIKマルチメディアさんはAmplitube4.0で2.0を使いなさいと言ってくる感じです。でも、4.0を入れると、かなりの数のプリセットが無効でヤキモキするだけなので、2.0のまま使っています。
ギター向けオーディオデバイスのiRig HDと組み合わせて使っています。素人が遊ぶには十分すぎる自由度のエフェクターとアンプシミュとキャビネットシミュです。4.0とか使いこなせる人は凄いっす。でも、2.0で弾いていて決まったセットがあれば、4.0に切り替えて、一点絞りで使うことはあります。プリセットやマイセットをカチャカチャいろいろ探るのは2.0でやる感じ。4.0は録音機能が便利。なので両方入れてます。
関連記事
音楽制作へ戻る。