AP過去問 令和7年度春期 午前 問80

提供:yonewiki

AP過去問 令和7年度春期 午前 問題に戻る

AP過去問 令和7年度春期 午前 問79前の問題へ

 

問80(問題文)

 欧州へ電子部品を輸出するには、RoHS指令への対応が必要である。このRoHS指令の目的として、適切なものはどれか。


ア 家電製品から有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに, 資源の有効利用を推進する。

イ 機器が発生する電磁妨害が、無線通信機器及びその他の機器の正常な動作を妨げるレベルを超えないようにする。

ウ 大量破壊兵器の開発及び拡散、通常兵器の過剰備蓄に関わるおそれがある場合など、国際社会の平和と安全を脅かす輸出行為を防止する。

エ 電気電子製品の生産から処分までの全ての段階で、有害物質が環境及び人の健康に及ぼす危険を最小化する。

 

回答・解説

RoHS指令は、欧州連合(EU)が制定した電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関する指令です。


アは❌間違いです。家電製品から有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに, 資源の有効利用を推進する。

→ この記述はWEEE指令(廃電気電子機器指令)の目的に該当します。WEEE指令は、製品の回収やリサイクルを促進し、廃棄物の削減と資源の有効活用を目的としています。RoHS指令とは異なる指令です。

イは❌間違いです。機器が発生する電磁妨害が、無線通信機器及びその他の機器の正常な動作を妨げるレベルを超えないようにする。

→ この記述はEMC指令(電磁両立性指令)の目的です。RoHS指令ではなく、電磁妨害(EMI)や電磁感受性(EMS)に関する規制を行っているのがEMC指令です。

ウは❌間違いです。大量破壊兵器の開発及び拡散、通常兵器の過剰備蓄に関わるおそれがある場合など、国際社会の平和と安全を脅かす輸出行為を防止する。

→ この記述は輸出管理制度安全保障貿易管理の目的にあたります。RoHS指令とは関係ありません。

エは✅正しいです。電気電子製品の生産から処分までの全ての段階で、有害物質が環境及び人の健康に及ぼす危険を最小化する。

→ この記述がRoHS指令の目的として適切です。RoHSは、鉛や水銀、カドミウムなどの特定有害物質の使用を制限し、製品ライフサイクル全体を通じて環境と人の健康への悪影響を抑えることを目的としています。


 したがって



 が答えです。

 

AP過去問 令和7年度春期 午前 問79前の問題へ

AP過去問 令和7年度春期 午前 問題に戻る