「AP過去問 令和6年度春期 午前 問24」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
8行目: | 8行目: | ||
=='''問24(問題文)'''== | =='''問24(問題文)'''== | ||
ビットマップフォントよりも、アウトラインフォントの利用が適しているケースはどれか。 | |||
ア 英数字だけでなく、漢字も表示する。 | |||
イ 各文字の幅を一定にして表示する。 | イ 各文字の幅を一定にして表示する。 |
2025年1月1日 (水) 01:10時点における版
AP過去問 令和6年度春期 午前 問23前の問題へ
AP過去問 令和6年度春期 午前 問25次の問題へ
問24(問題文)
ビットマップフォントよりも、アウトラインフォントの利用が適しているケースはどれか。
ア 英数字だけでなく、漢字も表示する。
イ 各文字の幅を一定にして表示する。
ウ 画面上にできるだけ高速に表示する。
エ 文字を任意の倍率に拡大して表示する。
回答・解説
AP過去問 令和6年度春期 午前 問23前の問題へ
AP過去問 令和6年度春期 午前 問25次の問題へ