WX05 (NEC)

提供:yonewiki
2022年9月26日 (月) 18:41時点におけるYo-net (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「 電子機器へ戻る。 == '''概要''' == WiMAX2+とau 4GLTEが2年ごと契約で無料利用!下り440Mbps上り30Mbpsのモバイルルータです。W04と違ってバッテリーが交換できるのがメリットです。割かしバッテリーの持ちが悪くて買い替えました。重さは…良くないんですけど、我慢です。使用感はこれから追記していくことになるかもしれま…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

電子機器へ戻る。

概要

WiMAX2+とau 4GLTEが2年ごと契約で無料利用!下り440Mbps上り30Mbpsのモバイルルータです。W04と違ってバッテリーが交換できるのがメリットです。割かしバッテリーの持ちが悪くて買い替えました。重さは…良くないんですけど、我慢です。使用感はこれから追記していくことになるかもしれません。biglobeのキャンペーンで無償機種交換をしました。ありがたい。


通信速度

平日のお昼頃、大阪郊外で6.85Mbpsでした。ハイスピードモードに設定していますが、CA(キャリアアグリゲーション)が働いていない感じですかね。でも、期待していた以上の速度です。動画を見るとしても標準画質くらいのものなので、1Mbpsを超えりゃ十分っす。おっ今日は早いなと感じた時にまたテストしてみたいと思います。


制限の3日で10GBは意外とすぐに超えそうですね。でも、普段の使い方だと3日で0.6GBでした。そんなもんなんすね。動画配信サイトで作品をいっぱいみたりするとすぐっすかね。


その後…


何回か、自宅やら、外で使ってみましたが、大阪市近郊の郊外?くらいのとこの自宅付近ですが、時には30Mbpsは出ましたが、それ以上はスマホでは記録せずといった感じです。平均的には5~20という幅広い速度のばらつき、そして自宅では安定して6Mbpsですね。ですが、N72のWindows10を使ってるPCだと3Mbpsと半分程度です。


そこで…


20170417 UQvsWiFiSpeedTest.png


改めて、測定してみました。ちょっと条件を替えました。 モバイルルータをUSBで有線接続できるので、その状態でパソコンで通信すると60Mbpsと、最大440MbpsをうたうWiMAX2+で、自分自身で納得ができるスピードをようやく記録。それでも最大の7分の1ですけど、四日市で光回線でWiFiを使っている時くらいのスピードなので納得できます。よしよし、なんしか低速になってしまうのはWiFiやBluetoothの電波の競合に問題があったりするという面もあるんかなぁということですね。このままUQのWiMAXとつきあっていきますかね。

関連商品リンク

WX05 専用クレードル

WX05対応バッテリーパックNAD34UAA

 

電子機器へ戻る。