「MODO BASS 1.5」の版間の差分

提供:yonewiki
(ページの作成:「音楽制作へ戻る。 == '''概要''' ==     == '''Soundsファイル''' ==     音楽制作へ戻る。」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。
[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。
== '''概要''' ==
== '''概要''' ==
 
 数々のBaseをシミュレーションできる音源です。
 
TOTAL STUDIO MAX 3.5の管理人は以下のような種類のモデルが使えます。
*Imperial Bass
*Metal Bass
*‘60s P-Bass
*‘70s P-Bass
*‘70s J-Bass
*Modern J-Bass
*Devil Bass
*Bass Man 5
*Rick n’ Bass
*Studio Bass
*Violin Bass
*Thunder Bass
*Japan Bass
 
こんだけ使えたら十分ですが、最近になって以下のようなモデルが出ています。未所有。
*Fretless Jazz (NEW)
*Fretless Bass Man (NEW)
*Studio Upright (NEW)
*Rockabilly (NEW)
*Horn Bass (NEW)
*Punk Bass (NEW)
*Fusion J-Bass (NEW)
*Aluminum (NEW)
 
Fusionとかフレットレスジャズやコントラバスですね。他のモノでも既にありそうなものですが、このベースモデルシステムで使いたい場合は欲しくなるのかもしれない。弦を弾く位置やピックアップの種類や位置。親指、他の指ではじく、ピックで弾くといったニュアンスを再現するモデルになっています。


 
 
7行目: 34行目:
== '''Soundsファイル''' ==
== '''Soundsファイル''' ==
 
 
== '''商品リンク''' ==
[https://amzn.to/3vERRGJ MODO BASS クロスグレード版]
== '''公式サイト''' ==
[https://www.ikmultimedia.com/products/modobass2/?pkey=modo-bass-2 https://www.ikmultimedia.com/products/modobass2/?pkey=modo-bass-2]


 
 


[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。
[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。

2022年12月31日 (土) 23:12時点における最新版

音楽制作へ戻る。

概要

 数々のBaseをシミュレーションできる音源です。

TOTAL STUDIO MAX 3.5の管理人は以下のような種類のモデルが使えます。

  • Imperial Bass
  • Metal Bass
  • ‘60s P-Bass
  • ‘70s P-Bass
  • ‘70s J-Bass
  • Modern J-Bass
  • Devil Bass
  • Bass Man 5
  • Rick n’ Bass
  • Studio Bass
  • Violin Bass
  • Thunder Bass
  • Japan Bass

こんだけ使えたら十分ですが、最近になって以下のようなモデルが出ています。未所有。

  • Fretless Jazz (NEW)
  • Fretless Bass Man (NEW)
  • Studio Upright (NEW)
  • Rockabilly (NEW)
  • Horn Bass (NEW)
  • Punk Bass (NEW)
  • Fusion J-Bass (NEW)
  • Aluminum (NEW)

Fusionとかフレットレスジャズやコントラバスですね。他のモノでも既にありそうなものですが、このベースモデルシステムで使いたい場合は欲しくなるのかもしれない。弦を弾く位置やピックアップの種類や位置。親指、他の指ではじく、ピックで弾くといったニュアンスを再現するモデルになっています。

 

Soundsファイル

 

商品リンク

MODO BASS クロスグレード版


公式サイト

https://www.ikmultimedia.com/products/modobass2/?pkey=modo-bass-2

 

音楽制作へ戻る。