AP過去問 令和6年度春期 午前 問1

提供:yonewiki
2024年12月31日 (火) 23:46時点におけるYo-net (トーク | 投稿記録)による版

AP過去問 令和6年度春期 午前 問題に戻る

AP過去問 令和6年度春期 午前 問2次の問題へ

 

問1(問題文)

 複数の袋からそれぞれ白と赤の玉を幾つかずつ取り出すとき,ベイズの定理を利用して事後確率を求める場合はどれか。


ア ある袋から取り出した二つの玉の色が同じと推定することができる確率を求める場合

イ 異なる袋から取り出した玉が同じ色であると推定することができる確率を求める場合

ウ 玉を一つ取り出すために,ある袋が選ばれると推定することができる確率を求める場合

エ 取り出した玉の色から,どの袋から取り出されたのかを推定するための確率を求める場合

 

回答・解説

 


AP過去問 令和6年度春期 午前 問2次の問題へ

AP過去問 令和6年度春期 午前 問題に戻る