VANDLE CARD バンドルカード

提供:yonewiki
2022年9月26日 (月) 18:11時点におけるYo-net (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== '''概要''' ==  こんな便利なカードあるんだ。と思いました。クレジットカード嫌い派の中でも、更に受け入れやすいカタチかもしれない。基本前払い利用で使える。VISAのクレジットカードを持っているのと同等の決済をオンラインで使えるモノです。スマートフォンのアプリが必須です。 [https://vandle.jp/ https://vandle.jp/]から作れます。簡単なので…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

概要

 こんな便利なカードあるんだ。と思いました。クレジットカード嫌い派の中でも、更に受け入れやすいカタチかもしれない。基本前払い利用で使える。VISAのクレジットカードを持っているのと同等の決済をオンラインで使えるモノです。スマートフォンのアプリが必須です。


https://vandle.jp/から作れます。簡単なので手順は説明しません。


 このカード名義がVANDLE CARDとなっているのが、変わっている。それにしても名義も無いカードなんてあるんすね。カードの場合は裏に署名をするべきなので、匿名で使うことはできないというのが建前です。


 アプリを使って、セブン銀行でチャージできるので、簡単に入金できるのもいいですね。


 でもQRコードを読み取った後、なんにも画面の変化がないのも変わっているなと思いました。読み取れたかどうかちょっと不安。普通は企業コードが親切に表示されるのですが、表示されません。読み取ったら、ATMで企業番号8439と入力しましょう。QRコードの読み取りに失敗してたら、入金はできませんけどね。QRコードをアプリ側が解釈して、目の前のATMでの入金処理が連動する仕組みです。画面でのQRコード認識が失敗する場合用に紙の印刷もできます。そんな機能使う人いるのかな?興味本位で印刷したりしてみたことはあります。なんて書いてあるのか、家に帰ってから、解読してみたりするのも面白いかもね。仕組みの勉強にはなる。なんで8439を毎回入力しなきゃいけないのかは、自分は謎だと思っています。


 決済方法は他にも

  • コンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップなど)
  • クレジットカード
  • ネット銀行

 があります。

 あと、後から払いのポチっとチャージという2万円までを限度とした、入金もできます。使った月の月末までに、各種決済手順で支払い手続きをする必要があります。支払わない場合は督促されるので、きちんと支払いましょう。月末だと、ポチっとチャージは、慌ただしいことになることもあるかもしれませんね。あ、ずっと、ちゃんと使っていると限度額が5万円まで上昇するらしいです。でも、まぁ使うべきではないよね。手数料が高すぎる。利息とかそんなやわなもんじゃない。手数料を利子に例えるなら、驚異の40%越え。ありえない。


 自分は多めに前もって入金しておく派です。デビッドカードを使っていましたが、こっちを使うようになりました。月額上限もかなり低いので、スマホを落としたりする心配とかも含めて、安心な方ですね。1回3万円までのチャージで、月額では12万円まで使えます。5年間で100万円までです。100万円まで到達したら新しいカードを発行するのが普通らしいです。もっと利用枠を広げたい場合は有料のプランのカード有版かカード有版の高級版を使うと、利用限度が1回10万円までのチャージで、月額では200万円まで使えます。ただしチャージ上限は100万円なので、1回の買い物では100万円までしか使えないです。ちょっとづかいに便利な機能なのですが、有料プランを使うくらいなら、デビッドカードとかちゃんとしたクレジットカードを使いますけどね。総額の上限は無いです。定額プランのクレジット払いには利用できません。


 外出中にネットで買い物したくなったときも、スマホの中にクレジットカードがあるので、使い勝手が良いです。カードを持っていなくても、すぐ決済できる。あ、番号とかを文字や画像でとっておけばいい話か。デビッドカード方式で使いたいときの入金がスマホだけで出来るというのが利点かな。


 クレジットカード回避しまくりだな。普通にクレジットカード使った方が早いか。明細とか見たくないときには便利というのもあるかもしれません。