AP データベース SQL基礎

提供:yonewiki
2025年4月19日 (土) 19:00時点におけるYo-net (トーク | 投稿記録)による版

AP データベースに戻る

概要

 応用情報処理技術者試験の問題に取り上げられるようなSQLを紹介していきます。

 

CREATE TABLE

sql
CREATE TABLE 社員 (
  社員ID INT PRIMARY KEY,
  氏名 VARCHAR(20),
  所属部署 VARCHAR(20),
  給与 INT CHECK (給与 >= 0)
);
sql


 表に以下の列が定義された状態のデータベースが作成されます。

  • 社員ID 整数型 主キー
  • 氏名 文字型20桁
  • 所属部署 文字型20桁
  • 給与 整数型 0以上の整数である検査付き


社員
社員ID 氏名 所属部署 給与

 

INSERT

sql
INSERT INTO 社員(社員ID, 氏名, 所属部署, 給与)
VALUES
  (1,	'山田太郎',	'営業部',	300000),
  (2,	'佐藤花子',	'開発部',	400000),
  (3,	'鈴木一郎',	'営業部',	350000),
  (4,	'田中美咲',	'総務部',	280000);
sql

社員
社員ID 氏名 所属部署 給与
1 山田太郎 営業部 300000
2 佐藤花子 開発部 400000
3 鈴木一郎 営業部 350000
4 田中美咲 総務部 280000

 

AP データベースに戻る