「VexFlow 小節開始終了線」の版間の差分

提供:yonewiki
(ページの作成:「<table style="border: 0; border-collapse: collapse;"> <tr border="0" style="color: white; background-color:#666666; font-weight: bolder;"> <td>コード</td> <td>表示内容</td> </tr> <tr> <td>Barline.type.SINGLE</td> <td>一本線</td> </tr> <tr style="background-color: #cccccc;"> <td>Barline.type.DOUBLE</td> <td>二本線</td> </tr> <tr> <td>Barline.type.END</td> <td>二本線で右側が太線</td> </tr> <tr style="background-color: #cccccc;">…」)
 
編集の要約なし
1行目: 1行目:
<yjavascript></script>
<script src="https://wiki.yo-net.jp/vexflow/build/cjs/vexflow.js"></script>
<script>
</yjavascript>
[[VexFlow 使い方]]に戻る。
== '''概要''' ==
 小節区切りの設定をする手順を示します。
<table style="border: 0; border-collapse: collapse;">
<table style="border: 0; border-collapse: collapse;">
<tr border="0" style="color: white; background-color:#666666; font-weight: bolder;">
<tr border="0" style="color: white; background-color:#666666; font-weight: bolder;">
33行目: 42行目:
</tr>
</tr>
</table>
</table>
 
[[VexFlow 使い方]]に戻る。

2023年2月9日 (木) 23:03時点における版

VexFlow 使い方に戻る。

概要

 小節区切りの設定をする手順を示します。


コード 表示内容
Barline.type.SINGLE 一本線
Barline.type.DOUBLE 二本線
Barline.type.END 二本線で右側が太線
Barline.type.REPEAT_BEGIN リピート開始記号
Barline.type.REPEAT_END リピート終了記号
Barline.type.REPEAT_BOTH リピート両側記号
Barline.type.NONE 線無し

 

VexFlow 使い方に戻る。