「deCoda」の版間の差分
(ページの作成:「== '''概要''' == zplane社(日本代理店は初音ミクのクリプトン・フューチャー・メディア)が提供する音声波形解析ツールです。音の高さ強い周波数帯の明示と音声のリズム解析をするツールです。平均リズムなので、途中で速さが顕著に変わる楽曲を扱う場合はテンポがかわるところを区切りにした方が作業効率が良いと思います。出現したパン位置…」) |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。 | |||
== '''概要''' == | == '''概要''' == | ||
zplane社(日本代理店は初音ミクのクリプトン・フューチャー・メディア)が提供する音声波形解析ツールです。音の高さ強い周波数帯の明示と音声のリズム解析をするツールです。平均リズムなので、途中で速さが顕著に変わる楽曲を扱う場合はテンポがかわるところを区切りにした方が作業効率が良いと思います。出現したパン位置と周波数のXYプロットがされる機能もあります。複数の楽器が合わさった既成の曲よりは分割されている方が解析結果は見やすくなりますので、分割した状態の音声があると尚、Goodです。spleeterとかで好きな楽曲を個人的に分割して楽しむのはゆるされるんじゃないでしょうか。spleeterではギターだけを抽出することはできません。抽出できるのは、ベースとドラムとボーカルとこれぞピアノというピアノだけです。 | zplane社(日本代理店は初音ミクのクリプトン・フューチャー・メディア)が提供する音声波形解析ツールです。音の高さ強い周波数帯の明示と音声のリズム解析をするツールです。平均リズムなので、途中で速さが顕著に変わる楽曲を扱う場合はテンポがかわるところを区切りにした方が作業効率が良いと思います。出現したパン位置と周波数のXYプロットがされる機能もあります。複数の楽器が合わさった既成の曲よりは分割されている方が解析結果は見やすくなりますので、分割した状態の音声があると尚、Goodです。spleeterとかで好きな楽曲を個人的に分割して楽しむのはゆるされるんじゃないでしょうか。spleeterではギターだけを抽出することはできません。抽出できるのは、ベースとドラムとボーカルとこれぞピアノというピアノだけです。 | ||
4行目: | 5行目: | ||
6000円もするツールですが、管理人は耳コピできない側の人間なので2023年1月某日に思い切って購入しました。好きな曲の音符起こし作業をして練習してみたいと思います。このツールは完ぺきではないので、ある程度、耳コピも養われると思います。永遠に終わらない耳コピから終わるかもしれない耳コピぐらいにはなったと思います。使い方もおいおい紹介できたら良いなと思います。 | 6000円もするツールですが、管理人は耳コピできない側の人間なので2023年1月某日に思い切って購入しました。好きな曲の音符起こし作業をして練習してみたいと思います。このツールは完ぺきではないので、ある程度、耳コピも養われると思います。永遠に終わらない耳コピから終わるかもしれない耳コピぐらいにはなったと思います。使い方もおいおい紹介できたら良いなと思います。 | ||
== '''関連情報''' == | |||
公式 [] | |||
[[メインページ#音楽制作|音楽制作]]へ戻る。 |
2023年1月15日 (日) 02:21時点における最新版
音楽制作へ戻る。
概要
zplane社(日本代理店は初音ミクのクリプトン・フューチャー・メディア)が提供する音声波形解析ツールです。音の高さ強い周波数帯の明示と音声のリズム解析をするツールです。平均リズムなので、途中で速さが顕著に変わる楽曲を扱う場合はテンポがかわるところを区切りにした方が作業効率が良いと思います。出現したパン位置と周波数のXYプロットがされる機能もあります。複数の楽器が合わさった既成の曲よりは分割されている方が解析結果は見やすくなりますので、分割した状態の音声があると尚、Goodです。spleeterとかで好きな楽曲を個人的に分割して楽しむのはゆるされるんじゃないでしょうか。spleeterではギターだけを抽出することはできません。抽出できるのは、ベースとドラムとボーカルとこれぞピアノというピアノだけです。
6000円もするツールですが、管理人は耳コピできない側の人間なので2023年1月某日に思い切って購入しました。好きな曲の音符起こし作業をして練習してみたいと思います。このツールは完ぺきではないので、ある程度、耳コピも養われると思います。永遠に終わらない耳コピから終わるかもしれない耳コピぐらいにはなったと思います。使い方もおいおい紹介できたら良いなと思います。
関連情報
公式 []
音楽制作へ戻る。