「VSTe VST3PluginHostTestで動作確認」の版間の差分

提供:yonewiki
(ページの作成:「== '''概要''' ==  まだこのSiteで習得した内容では何もしないプラグインが作れるようになっただけのところですが、動作確認のひとつの方法である、VST3PluginHostTestで動作を見てみましょう。  VSTのSDKに同梱されていた中にC:\(任意)\VST_SDK\vst3sdk\bin\Windows 64 bit\VST3PluginTestHost_x64_Installer_3.4.0\VST3PluginTestHost_x64.msi  というものがありまして、これがVST3Plug…」)
 
編集の要約なし
12行目: 12行目:




 にアプリ本体が配置されます。起動すると以下のような画面になります。
 にアプリ本体が配置されます。
 
 
 この確認アプリに作成したVSTを認識させるには、C:\Program Files\Common Files\VST3に作成した*.vst3ファイルを配置します。
 
 
 起動すると以下のような画面になります。




[[ファイル:VST3Plugin VST3PluginHostTest.png|400px|thumb|none|VST3PluginHostTest画面]]
[[ファイル:VST3Plugin VST3PluginHostTest.png|400px|thumb|none|VST3PluginHostTest画面]]
 VST Rackの部分のAudio Effectsと記載されたリストを選択すると、階層が表示されます。階層には作成者の組織名・VSTの種類(ここで紹介したVST3の作成初歩では、未指定なのでOtherかな)・VSTの名前の順で階層化されます。
[[ファイル:VST3Plugin VST3PluginHostTestSelectVSTe.png|400px|thumb|none|VST3PluginHostTest VSTeの選択]]
 選択が完了するとVSTのユーザインターフェイス画面が表示されると共に、元の画面にもVSTの情報が表示され、制御可能なパラメータがあれば一覧されます。
[[ファイル:VST3Plugin VST3PluginHostTestVSTeView.png|400px|thumb|none|VST3PluginHostTest VSTeの表示]]

2023年5月11日 (木) 19:21時点における版

概要

 まだこのSiteで習得した内容では何もしないプラグインが作れるようになっただけのところですが、動作確認のひとつの方法である、VST3PluginHostTestで動作を見てみましょう。


 VSTのSDKに同梱されていた中にC:\(任意)\VST_SDK\vst3sdk\bin\Windows 64 bit\VST3PluginTestHost_x64_Installer_3.4.0\VST3PluginTestHost_x64.msi


 というものがありまして、これがVST3PluginHostTestというVST3の動作確認を目的としたアプリがインストールできるものです。インストーラを起動して、利用許諾やインストール先の指定をするくらいの操作でインストールができます。インストールがうまくいくと


 C:\(任意 *Program Filesが規定値)\Steinberg\VST3PluginTestHost\VST3PluginTestHost.exe


 にアプリ本体が配置されます。


 この確認アプリに作成したVSTを認識させるには、C:\Program Files\Common Files\VST3に作成した*.vst3ファイルを配置します。


 起動すると以下のような画面になります。


VST3PluginHostTest画面


 VST Rackの部分のAudio Effectsと記載されたリストを選択すると、階層が表示されます。階層には作成者の組織名・VSTの種類(ここで紹介したVST3の作成初歩では、未指定なのでOtherかな)・VSTの名前の順で階層化されます。


VST3PluginHostTest VSTeの選択


 選択が完了するとVSTのユーザインターフェイス画面が表示されると共に、元の画面にもVSTの情報が表示され、制御可能なパラメータがあれば一覧されます。


VST3PluginHostTest VSTeの表示