「Mathjax 不具合 小文字がずっと大文字になる問題20-05-01」の版間の差分
(ページの作成:「Mathjax 不具合に戻る == '''概要''' == V3.0.4でEdgeブラウザのみに起こる現象で結構、悩みましたが不具合だと感じたので記述しておきます。 たとえば以下のように、平方根の分子にアルファベットの大文字を一度使います。 <big><ymath>\[ \sqrt{\frac{\mathstrut \mathrm{A}}{\mathstrut \pi}}\sqrt{\frac{\mathstrut \mathrm{B}}{\mathstrut \pi}}\sqrt{\frac{\mathstrut \mathrm{C}}{\mathstrut \pi}…」) |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
<yjavascript></script> | |||
<script type='text/x-mathjax-config'> | |||
MathJax = { | |||
tex: { | |||
packages: ['base'], // extensions to use | |||
inlineMath: [ // start/end delimiter pairs for in-line math | |||
['\(', '\)'] | |||
], | |||
displayMath: [ // start/end delimiter pairs for display math | |||
[' | |||
['\[', '\]'] | |||
], | |||
processEscapes: true, // use $ to produce a literal dollar sign | |||
processEnvironments: true, // process | |||
processRefs: true, // process | |||
digits: /^(?:[0-9]+(?:\{,\}[0-9]{3})*(?:\.[0-9]*)?|\.[0-9]+)/, | |||
// pattern for recognizing numbers | |||
tags: 'none', // or 'ams' or 'all' | |||
tagSide: 'right', // side for \tag macros | |||
tagIndent: '0.8em', // amount to indent tags | |||
useLabelIds: true, // use label name rather than tag for ids | |||
multlineWidth: '85%', // width of multline environment | |||
maxMacros: 1000, // maximum number of macro substitutions per expression | |||
maxBuffer: 5 * 1024, // maximum size for the internal TeX string (5K) | |||
baseURL: // URL for use with links to tags (when there is a <base> tag in effect) | |||
(document.getElementsByTagName('base').length === 0) ? | |||
'' : String(document.location).replace(/#.*$/, '')) | |||
} | |||
}; | |||
</script> | |||
<script src="https://polyfill.io/v3/polyfill.min.js?features=es6"></script> | |||
<script id="MathJax-script" async src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/mathjax@3.0.4/es5/tex-mml-chtml.js"></script> | |||
<script></yjavascript> | |||
[[Mathjax 不具合]]に戻る | [[Mathjax 不具合]]に戻る | ||
== '''概要''' == | == '''概要''' == | ||
6行目: | 39行目: | ||
<big>< | <big><yjavascript></script> | ||
<script></yjavascript> </big> | |||
すると! | すると! | ||
<syntaxhighlight lang="tex"> | |||
</syntaxhighlight> | |||
と記述した数式が | と記述した数式が | ||
<big | <big> | ||
2024年12月20日 (金) 14:07時点における最新版
Mathjax 不具合に戻る
概要
V3.0.4でEdgeブラウザのみに起こる現象で結構、悩みましたが不具合だと感じたので記述しておきます。
たとえば以下のように、平方根の分子にアルファベットの大文字を一度使います。
すると!
$$ \frac{ a+b+c+d+e+f+g+h+i+j+k+l+m+n+o+p+q+s+t+u+v+w+x+y+z}{4} $$
と記述した数式が
となってしまいます。Edgeブラウザ以外では正常に表示されます。これは平方根ではなくても、同じです。
最初は平方根の分子のアルファベットだけが対象だと思っていましたが、関係なくインラインではないディスプレイ表示について、そのページで使った最初のアルファベットが大文字なのか小文字なのかが優先されていると思います。
Mathjax 不具合に戻る