「AP過去問 令和6年度秋期 午前 問26」の版間の差分
編集の要約なし |
(→回答・解説) |
||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
68行目: | 68行目: | ||
$$ \require{enclose}\begin{align} | $$ \require{enclose}\begin{align} | ||
480000 \ | 480000 \ | ||
\rlap{\underline{\phantom{ \times | \rlap{\underline{\phantom{ \times 240 }}} \times 24 \phantom{0000} \ | ||
192 \phantom{0000} \ | 192 \phantom{0000} \ | ||
\rlap{\underline{\phantom{ | \rlap{\underline{\phantom{ 0960 }}} \phantom{0} 96 \phantom{00000} \ | ||
11520000 \phantom{} \ | 11520000 \phantom{} \ | ||
\end{align}$$ | \end{align}$$ | ||
</td></tr> | </td></tr> | ||
</table> | </table> | ||
これに1秒間に同じ容量の画像を30枚必要としていますから、30倍します。1秒間に30枚必要なのを30フレーム/秒と表現します。したがって | |||
<table style="width:13em;"> | |||
<tr><td> | |||
$$ \require{enclose}\begin{align} | |||
11520000\phantom{0} \ | |||
\rlap{\underline{\phantom{ \times 000030 }}} \times \phantom{000} 30 \phantom{0000} \ | |||
345600000 \ | |||
\end{align}$$ | |||
</td></tr> | |||
</table> | |||
となります。 | |||
<span style = "background:linear-gradient(transparent 75%, #7fbfff 75%); font-weight:bold; "> | |||
エ 350Mビット/秒</span> | |||
が答えです。 | |||
2024年11月27日 (水) 23:14時点における最新版
問26(問題文)
800×600ピクセル、24ビットカラーで30フレーム/秒の動画像の配信に最小限必要な帯域幅はおよそ幾らか。ここで、通信時にデータの圧縮は行わないものとする。
ア 350kビット/秒
イ 3.5Mビット/秒
ウ 35Mビット/秒
エ 350Mビッチ/秒
回答・解説
1ピクセルごとに24ビット必要なので、
|
これに1秒間に同じ容量の画像を30枚必要としていますから、30倍します。1秒間に30枚必要なのを30フレーム/秒と表現します。したがって
|
となります。
エ 350Mビット/秒
が答えです。