「Windowsレジストリ データの値をプログラムのリソースから取得する方法」の版間の差分

提供:yonewiki
編集の要約なし
4行目: 4行目:




 あーそうそう。その前にプログラムのリソースに文字列を保有させる方法が必要だよね。国際化ね。i18nだっけ。そうそう。それ。Internationalization=i18nね。数略語だよ。ヌメロニムね。[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%A0 Wikipedia]の記事を読んできてみ。
 あーそうそう。その前にプログラムのリソースに文字列を保有させる方法が必要だよね。国際化ね。i18nだっけ。そうそう。それ。Internationalization=i18nね。数略語だよ。ヌメロニムね。[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%A0 Wikipedia]の記事を読んできてみ。あ、知らなかった人だけね。
 
 
 開発プロジェクトの設定で、日本語版、英語版を選んで個別の言語ごとのプログラムファイルを作る場合と、起動した人が好きな言語を選択できるようにする2つの手法があると思う。言語ごとに、ユーザインターフェイスの大きさを調整しないといけなかったりするケースもあるし、どっちも大変だよね。でも、ここでは国際化できるのは別の話で、プログラムファイルの中のリソースIDから、文字列を引っ張り出す仕組みと、レジストリのデータとしての記述方法について説明します。


 
 


[[Windowsレジストリ#各種レジストリ設定・技術|各種レジストリ設定・技術]]に戻る。
[[Windowsレジストリ#各種レジストリ設定・技術|各種レジストリ設定・技術]]に戻る。

2024年2月1日 (木) 01:04時点における版

各種レジストリ設定・技術に戻る。

概要

 プログラムファイル(*.exe)の中にあるリソース文字列から文字列型のデータを取得することができます。リソースはプログラムファイル内で国際化した状態で格納されていることがあるので、同じリソースIDを指定するにしても、OS側の言語・地域の設定によって表示させる文字を切り替えることができると言えるでしょう。


 あーそうそう。その前にプログラムのリソースに文字列を保有させる方法が必要だよね。国際化ね。i18nだっけ。そうそう。それ。Internationalization=i18nね。数略語だよ。ヌメロニムね。Wikipediaの記事を読んできてみ。あ、知らなかった人だけね。


 開発プロジェクトの設定で、日本語版、英語版を選んで個別の言語ごとのプログラムファイルを作る場合と、起動した人が好きな言語を選択できるようにする2つの手法があると思う。言語ごとに、ユーザインターフェイスの大きさを調整しないといけなかったりするケースもあるし、どっちも大変だよね。でも、ここでは国際化できるのは別の話で、プログラムファイルの中のリソースIDから、文字列を引っ張り出す仕組みと、レジストリのデータとしての記述方法について説明します。

 

各種レジストリ設定・技術に戻る。